はじめまして。
わたしの名はシエラです。皆さんからニックネームで「シィ シィ」と呼ばれています。
わたしは19才です。2才年上の姉とわたしは、アメリカのテキサス州ダラスで生まれ育ちました。母方の祖母が日本人で、わたしの母は東京生まれです。
近い将来に病院の会計資格を目標にしているわたしは、保険医療用語略語の勉強で専門のカレッジに通っています。その過程で、アメリカの医療機関構成を学べるのも楽しいです。
これは現在わたし自身に興味のある話題ですが、ほかに歴史や美術が大好きです。
日本の歴史にうといので、この先会話の中で日本についてもっと知りたいと願っています。わたしが趣味で描く絵は抽象画やデザインです。美術用具は品質の高い日本製に凝っています。
コロナ終息のめどがついたら、祖母と一緒に日本旅行をする予定です。
祖母の実家は東京ですが、日本は他に美しい風景やめずらしいものが沢山ありますね。
おすすめの場所など伺う機会があれば嬉しく思います。
簡単ですが、わたしの自己紹介です。どうぞよろしくお願いします。
30歳未満
日本を訪れた
日本に住んでいなかった
日本語を少し知っています
中級英語学習者を教えます
上級英語学習者を教えます
16歳以下の子供
ビジネススキル
就職の面接の準備
スピーチの準備
医学用語を知っています
書かれた文書の校正に役立ちます
イディオムとスラング
リスニング能力
文法
フリートーク会話を使用
25分のレッスンざっくりとした感想
一言でいるなら感動=話し方がとても優しくて、まだ若いのにしっかりしていると色々な意味で感動(笑)。接続確認した後に、声聞こえますかー?とか見えますかー?とか聞いてくれたんですがお顔が見えないってことで再接続してからのスタートとなりました。初めに簡単な自己紹介からスタート。説明したなかで間違えているところは、その都度、訂正してもらえました。現在形ではなく過去形に〜とか的な話の流れに合わせて説明してくれたり、言いたいことの単語の発音が曖昧だったところも、単語の発音をタイプしつつ、発音練習しました。
会話レッスンの中で都度、訂正、修正方法を教えてもらいつつレッスン時間を終えたと言う感じです。どうしても、教科書ありき的(学習素材あり)なレッスンの方が気が楽なので、フリートーク的な会話レッスンは苦手。もちろん話す機会もないから当然のことなんだけど、普通に会話する練習は大事なんだなぁと思った。もちろん、先生が気遣って訂正しようと心がけてくれているせいもあって、そう思えるんだと気づけました。ありがとう!Cici先生。Cici先生とは今度また日本文化の話とかしてみたいなぁと思った。
チャットにタイプしてくれたmemo:
- 卒業した
- “Graduated” - Past tense^
- 年代の説明と年齢
-
50s, 50-65
-
-
“Classroom”
-
秘書の発音ができなかった
-
“Sec- rah - tore - ee”
-
-
母は耳が聞こえないと言う話から
-
Deaf
-
-
実は母の主な介護者は? っていう話から
-
Primary Caregiver
-
Could you say that (or it) again? と、 what does that word mean? はやはり必須センテンスだったので覚えておいてよかった(笑)今回はいつも以上に何度も使いました。確かに使うと覚える。きっと、もうこの2つの質問することに関しては不安がなくなった。よかった。介護する人と言う単語は初めて聞いたのでメモメモ。
まとめ
学習したこと
Primary Caregiverの単語一択で。考えてみれば介護する=誰かの面倒を見る人っていうワードなんてぜんぜんしらないという事実を確認できました。会話練習の中で、そー追えばそーだよねぇ的なひらめきを感じたのは、なかったのでとてもよい経験をすることができました。考えてみれば日本の人同士の会話だとしても、学習していること、生活環境、年代によって気になるまたは気づくトピックにそれぞれ違いってあるわけだし。と、あまり考えたことがなかったことに気づけたレッスンでした。
ちなみにCici先生のプロフィールによると保険とか医療系の学習をされているとか。そういうこともあってきっと医療系の用語に詳しいはずです。
先生のレッスンスタイル
今回はフリートーク
思いついたままの会話練習でしたが、しっかりと質問してくれたり、確認してくれたりするので不安にならずに会話を進めてくれます。レッスンの後は「たのしかったー」と思えました。
レッスン終了後にフィードバック?メッセージを送ってくれてました。
It was nice meeting you! If we have another lesson, we can continue working on conversational speech so words will come to you faster 😄
確かに会話練習を続けると言葉がスムーズに出てくるようになるよねぇ。私の英語の会話練習時間はすごく少ない。シミジミ
良かった点
ざっくりとした感想に書いた通りです。丁寧に気がついたミスを修正してくれたし、戸惑ったまま発音すると違いを察してくれて、正しい発音ができるまで練習してくれたりと色々と教えれくれる。会話練習を気ままに体験することができたことがすごく楽しかった。まだまだ私がカタコトの会話しかできないんですけれど練習あるのみ以外ないことは事実。
彼女の話し方は、とても優しい話し方で安心して(日本人的にはCici先生の後ろに飾ってあるタペストリーの効果もあって(笑))、レッスンを受けることができると思います。特に初心者の方とか「話す」ことが怖いと思っていたとしても、お話しできるのではないかなと感じました。話し終えることを適度に待っていてくれるし、なんとなくCici先生は、「先生」というより、近所のお嬢さんと普通にお話ししている感じです。
レッスン中にもっとこうするといいなど提案は特になかったけれど、レッスン後のメッセージでCici先生と今度どういうレッスン進めていくのかというイメージできたこともよかったです。
Cici先生はレッスンスタイルは「トピックを使用、フリートーク会話を使用」ってことですが、医学用語も知っている人ということですし、その方面に興味がある方にはとってもおすすめです。
惜しかった点
特に気づかなかった。ちゃんチャットに分からない部分をタイプしてくれるし・・・。
07:00 JST
15:00 JST
06:00 JST
16:00 JST
02:30 JST
14:00 JST
07:00 JST
10:00 JST
07:30 JST
21:30 JST
20:00 JST
07:00 JST
15:30 JST
06:30 JST
16:30 JST
03:00 JST
14:30 JST
07:30 JST
10:30 JST
08:00 JST
20:30 JST
21:00 JST
07:00 JST
16:00 JST
07:00 JST
17:00 JST
03:30 JST
14:00 JST
08:00 JST
10:00 JST
09:00 JST
21:00 JST
21:30 JST
07:00 JST
16:30 JST
11:30 JST
16:00 JST
04:00 JST
14:30 JST
08:30 JST
10:30 JST
09:30 JST
21:30 JST
22:00 JST
07:00 JST
17:00 JST
12:00 JST
16:30 JST
04:30 JST
14:00 JST
09:00 JST
09:00 JST
19:00 JST
12:00 JST
22:30 JST
07:00 JST
17:30 JST
12:30 JST
17:00 JST
06:00 JST
14:30 JST
09:30 JST
09:30 JST
08:00 JST
12:30 JST
23:00 JST
07:00 JST
18:00 JST
13:00 JST
15:30 JST
06:30 JST
14:00 JST
10:00 JST
10:00 JST
08:30 JST
13:00 JST
23:30 JST
07:00 JST
18:30 JST
13:30 JST
16:00 JST
07:00 JST
14:30 JST
10:30 JST
10:30 JST
09:00 JST
13:30 JST
00:00 JST
07:00 JST
19:00 JST
11:30 JST
16:30 JST
07:30 JST
14:00 JST
11:00 JST
09:00 JST
09:30 JST
20:30 JST
00:30 JST
07:00 JST
19:30 JST
12:00 JST
17:00 JST
08:00 JST
14:30 JST
11:30 JST
09:30 JST
10:00 JST
22:00 JST
01:00 JST